エージェント取り扱い求人

Manager or Specialist, Quality Assurance, /品質保証担当(課長代理または一般社員)

募集中
  • 勤務地
    山口県
  • 職種
    その他製剤化/製造・生産関連職
  • 業種
    医薬品メーカー(先発医薬品)

募集要項

業務内容 【職務内容】

工場において、医薬品の品質管理及び品質保証業務における以下業務を担うリードもしくは担当者です。

・ショップフロアQA(現場作業を直接監視・監督)

・バッチレコードを含む書類の照査

・逸脱調査

・出荷判定 

・バリデーション

・変更管理

・試験記録のレビュー

など

業務範囲は、光工場の生産部門及び試験部門であり、対象製品は原薬/固形製剤、麻薬製剤などがありますので、適性と経験を考慮します。

【キャリアの展望】

この業務を経験されると、国内外の医薬品に関する品質保証業務全般の知識スキルを習得する事が出来ます。また、製薬品質保証室には、原薬、固形製剤、無菌製剤、ワクチンを担当するグループもあり、品質保証室内のローテーションにより幅広い剤型に対する品質保証エキスパートになれる機会が得られます。
雇用形態 正社員
応募資格 「必須要件」

【学歴】大卒以上で、薬学、工学、理学、農学系などの分野を専攻された方、もしくは、高専卒・高卒で、5年以上の職務経歴を通じて同等の知識・経験・スキルを有する方

【職務経験】

下記業務のいずれかに関し、実務経験がある方

・原薬または製剤に関する品質保証・管理業務

・原薬または製剤に関する技術・エンジニア関連業務

・原薬または製剤に関する薬事関連業務

・原薬または製剤の製造業務

【専門性:必要な知識】

・医薬品の製造等に関する知識

・薬規法、GQP、GMPなどの規制に関する知識

・上記に加えて、以下の知識を有している方が望ましいが、未習熟であっても構わない。

・データインテグリティに関する知識

・(日本に限らず)薬事対応・医薬品申請許認可に関する知識

・海外当局査察対応の知識

【言語】

【英語力】日常会話レベル

※英語力向上のためのトレーニング制度は完備されていますので、現在取組み中または、これから取組む方も応募可能
英語力 日常会話レベル
年収 500万 〜 1300万円
給与詳細
月額(基本給):310,000円~
<昇給有無>有
<残業手当>有
<給与補足>
※年収は前職の経験を考慮の上、規定により決定します。
■昇給:原則年1回
■賞与:年2回
勤務地 山口県
備考 ”Better Health for People, Brighter Future for the World” is the purpose of a company.We aim to create a diverse and inclusiveorganization where people can thrive, grow and realize their own potential while enabling our purpose. We continue to innovate and drive changes that will transformthe lives of patients. We’re looking for like-minded professionals to join us.
global values-based, R&D-driven biopharmaceutical leader. We are guided by our values of ism, whichhas been passed down since the company’s founding. ismincorporatesIntegrity, Fairness, Honesty, and Perseverance, with Integrity at the core. They are brought to life through actions based on Patient-Trust-Reputation-Business, in this order.

企業情報

匿名

関連する求人

エージェント取り扱い求人
Specialist, Narita Quality Systems & Compliance (Annex 1 improvement/Validation)

職務内容 成田工場のバリデーションプログラムを改善し再構築するプロジェクト、或いは無菌医薬品製造に関連するPIC/S GMPガイドラインAnnex 1の対応プロジェクトの品質部門の専門家として、社内の仕組み改善に取り組んでいただきます。 具体的には、バリデーションプログラムの改善プロジェクトでは、工場内の専門家と協同し、工場のバリデーションマスタープランを改訂したり、バリデーションプログラム(SOP)の見直し及び改訂を行い、適切な頻度と内容で、あらゆるバリデーションが実施される仕組み作りに積極的に取り組んでいただける方を求めています。バリデーションは、製造、洗浄、滅菌、コンピュータ、分析法、機器など、あらゆる種類のバリデーションに対応する必要があります。またPIC/S GMPガイドラインAnnex 1の対応プロジェクトでは、無菌医薬品製造に関わるSOPの見直しや改訂を行っていただきます。 この職務を実行するために、GMPに関する知識や経験は当然のこと、無菌医薬品製造やバリデーションにかかわる知識やスキルも向上させていただけるやりがいのある職務です。 仕事のやりがい 工場の品質部門の担当者として、工場内の各専門家とバリデーションプログラムの改善及び再構築を進め、堅牢なバリデーションの仕組みを作り上げる。または、PIC/S GMP Annex 1適合のためにSOPなどの仕組みの改善を行う。 身につく経験・スキル バリデーションに関する知識、無菌医薬品製造に関する知識、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションスキルや問題解決スキルの向上。血液分画製剤のQuality としての経験や知識の蓄積。 可能なキャリアパス 品質部門のグループマネジャーや部長

  • 500万〜800万
  • 千葉県
  • 医薬品メーカー(先発医薬品)

募集中

エージェント取り扱い求人
Learning Lead, Narita Site/ 成田工場 ビジネスエクセレンス室 ラーニングリード(主席部員)

職務内容 このポジションの主な目的は、サイト品質システム&コンプライアンスリードと協力して、パフォーマンス能力を構築し、強化し、GMSGQ内のトレーニングに関するグローバル基準へのコンプライアンスを確保するために、サイトのGxP学習システムを開発し、維持することです。 サイトのラーニングリードは、頑健なトレーニングニーズ分析に基づいてサイトのGxP学習計画を確立し、複数の部門にわたるGXP規制対象の製造環境に関する業務上のコンピテンシー要件を提供し、サイトのニーズと事業目的に基づいてGMS学習戦略を実施する責任を負います。 GMPトレーニングの監督に責任を負う品質システムの社員と協力して、サイトのニーズを満たすために効率的、効果的、適合性のある学習システムが整備されていることを保証するために、グローバルトレーニング方針及びGOP(グローバル作業手順書)の実施を監督します。関連するアプリケーション管理と展開を含む、LMS(Learning Management System)プラットフォームの継続的な展開及び使用を管理する責任を負います。 また、任命されたグローバルラーニングチームのビジネスパートナーと協力して、頑健な学習システム要素が整っていること、及びサイトが使用するための適切な技術的学習ソリューションが提供されていることを確認します。サイトの標準構造に従い、トレーニングはサイトレベルでビジネスエクセレンスに報告し、サイトにおける品質からのトレーニング品質システム要素の監督を行っていただきます。 ACCOUNTABILITIES: The core purpose of this position is to develop and maintain the site GxP Technical Learning system to build and enhance performance capability and ensure compliance with Global standards for training within GMSGQ (Global Manufacturing & Supply and Global Quality organizations) in partnership with Site Quality Systems & Compliance Lead. The Site Learning Lead is responsible for establishing the site GxP learning plan, based on robust training needs analysis to deliver the operational competency requirements for a GXP regulated, manufacturing environment across multiple functions and for implementing the GMS learning strategy based on site needs and business objectives. They oversee the implementation of global Training policies and GOPs (Global Operating Procedures) to ensure an efficient, effective, and compliant learning system is in place to meet site needs, in partnership with Quality Systems colleague with responsibility for GMP training oversight. Responsible for managing the continued deployment and use of LMS (Learning Management System) platforms, including administration and delivery applications. The Site Learning Lead works with their assigned Global Learning Team Business Partner to ensure robust Learning system elements are in place and appropriate technical learning solutions are provided for site’s use. As per the Standard Site Structure, Training reports to Business Excellence at the site level, with oversight of the Training Quality System element from Quality at site.

  • 600万〜1000万
  • 千葉県
  • 医薬品メーカー(先発医薬品)

募集中

エージェント取り扱い求人
CAPEX Project Director, Japan New Plasma Facility Project

OBJECTIVES/PURPOSE Coordinating the engineering activities of about 1000 Oku Yen investment at the Osaka Site, Japan, to implement an end to end manufacturing facility for Plasma Derived Therapy products including Drug Substance (DS), Drug Products (DP), Inspection and Packaging (I&P) and a Cold warehouse. ACCOUNTABILITIES Develop and manage project budgets, ensuring that all expenditures are in accordance with approved budgets. Manage project risks, ensuring that risks are identified, assessed, and mitigated in a timely manner Provide regular project status updates to senior management and other stakeholders. Ensure compliance with all applicable regulations, guidelines, and policies. Provide regular management up-dates and act as an enabler for individual project teams. Use project management methodologies and skills to manage the capital project across organizational boundaries and is responsible for its successful delivery. Ensures the project is conducted at the highest quality, within time and budget, and that the risk level and stakeholder expectations are managed. Ensures adherence to the GMS GOP - Planning and Execution of Capital Investment Projects Coordinates and supervises project execution related activities, from initiation to close out and successful hand-over. Leads a cross functional team of internal and external specialists. Responsible for meeting project scope requirements, schedule requirements, and costs. Interfaces with major projects/initiatives at the specific plant. Transfers best practices across functions and business units as well as other sites. Ensures compatibility and consistency with the existing organization and industry standards (PMM, cGMP, GEP, etc.) Coordinates with all stakeholders, facilitates problem solving sessions and or other planning sessions, and makes adjustments to the project in alignment with the overall business strategy. Responsible for the adequate utilization of all quality systems as defined by Procedures within the project organization. Ensures appropriate safety measures are taken to prevent injuries and minimizes safety risks. Ensures readiness for inspections together with quality organizations. Ensures compliance with rules and regulations of procurement and accounting.

  • 1300万〜1700万
  • 大阪府
  • 医薬品メーカー(先発医薬品)

募集中

エージェント取り扱い求人
Expert for Manufacturing and Supply of Reference Standards, Quality Control / 標準品の製造と供給の担当者

職務内容 標準品の製造(有機合成・精製)と供給 具体的には下記の職務を担当する: 標準品候補物質を試験室内で製造(精製・有機合成)する 試験室内で製造しない品目については、社外に製造を委託する 試験室内で製造した標準品候補物質および社外で委託製造した標準品候補物質を試験依頼する 社内外の試験室・販社・規制当局からの求めに応じて、標準品を試験成績書と共に供給する その他、標準品の製造と供給に関する業務

  • 300万〜万
  • 山口県
  • 医薬品メーカー(先発医薬品)

募集中