職種辞典

統計解析

職務内容概要

ヒトを対象とした臨床研究や臨床試験でのデータ解析を担当します。試験の成功確率を向上させることを目的として、試験計画段階から試験結果の解析結果の報告まで、一連の統計解析業務を行います。また、統計解析により導き出された試験結果の科学的妥当性と信頼性を確保します。

具体的には、

・試験デザインの策定

・症例数設計(サンプルサイズ設計)

・試験計画書作成業務への参画

・統計手法の検討

・統計解析計画の立案

・解析プログラムの作成

・統計解析報告書の作成

といった業務を行います。

解析プログラムの作成に関しては、製薬会社やCROによっては、解析プログラムの作成を専門的に実施する解析プログラマーという役割があり、統計解析と解析プログラマーで役割が明確に分かれることもあります。

また、データ解析の専門的な知識を有することから、社内でも重宝され、他の部門(マーケティング部門やメディカルアフェアーズ部門 など)からデータ解析のサポートを依頼されることもあります。

他の呼称、略表記

STAT、生物統計、試験統計家

所属する企業・部署

主に製薬会社や医療機器メーカーの臨床開発部門やCROの臨床開発部門に所属することが多いです。CRO等から製薬会社に派遣され就労することもあります。

どのような人がなるか

統計学に関連する学歴、業務経験をお持ちの方

SAS等のプログラミングスキルをお持ちの方

その他お勧めポイント

本社勤務、転勤無し、専門的なスキルを磨くことができる

職務内容詳細

・・・

関連する求人

エージェント取り扱い求人
東京 臨床統計解析(未経験者の方)

臨床試験データの統計解析。 <主な内容> ・統計解析ソフトSASによるプログラミング、仕様書の作成。 ・SDTM・ADaMデータセットの作成。 ・総括報告書(CSR)用の解析結果の作成。

  • 万〜万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
統計解析業務/臨床薬理分野

母集団解析業務(母集団解析計画の作成、母集団解析の実施等)

  • 400万〜700万
  • 大阪府,愛知県,東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
東京 臨床統計解析(経験者の方)

臨床試験データの統計解析。統計解析報告書、研究会資料の作成など。

  • 450万〜700万
  • 東京都
  • CRO

募集中

エージェント取り扱い求人
データサイエンス部(データマネジメント、統計解析) 部長

データマネジメントと統計解析をシームレスに受注・実施できるよう、データマネジメントと統計解析を一つの部門としています。部門のなかでは一応、データマネジメントと統計解析のチームに分かれてはいますが、業務も人員も融通の利くかたちで運営しています。 ■部門運営 ・部門の事業計画策定 ・メンバーマネジメント ・他部門(モニタリング、薬事、メディカルライティング)などとの協力関係構築 ■受託案件のマネジメント ・案件受注に関する、営業部門のサポート(見積書作成ないし、そのチェック含む) ・プロジェクトへの人員配置 ・プロジェクトリーダーのサポート、支援、育成 ・各プロジェクトのオーバーサイト  *自身でプロジェクトを持つこともあります *企業治験関連が中心ですが、PMS、臨床研究、医師主導治験なども担います *バイオベンチャーやICCC案件も多く、試験プランニングの段階から関わる案件もあります *現在の部長からの引継ぎだけでなく、その後のサポートも受けることができます

  • 1000万〜1300万
  • 東京都
  • CRO

募集中