エージェント取り扱い求人

マーケティングリサーチャー/シンジケート調査担当

募集中
  • 勤務地
    東京都
  • 職種
    市場調査(ライフサイエンス)
  • 業種
    メディカルリサーチ

募集要項

業務内容 ◆職種名
マーケティングリサーチャー/シンジケート調査担当

◆想定配属先
ヘルスケアソリューション事業部 RXソリューション部 ソリューションマネジメントグループ

◆募集の背景
業務拡大に向けた組織強化、後継者の育成

◆業務内容や期待役割
当部署ではシンジケート調査(複数のクライアントにご契約いただく調査)として大規模な定型調査を年間を通して複数実施しています。アドホック型の調査と異なり調査レポートを作成するのではなく、BIツールを活用してデータ分析ができるWeb画面(ダッシュボード)をクライアントへ提供します。BIツールだからこそ実現できるアウトプットを提案して実装したり、新たなシンジケート調査の企画立ち上げといった新規サービス開発も行います。
リサーチャーは2~3本の大型調査を担当し、調査の企画設計、調査票作成、実査担当者への指示、集計担当者への指示、データチェック、ダッシュボードの仕様管理とチェック等を行います。
通常、集計やダッシュボード作成の作業は別の担当者に指示し、リサーチャーはそのチェックを担当することが多いですが、自ら集計ツールやBIツールを扱うスキルは身に付けていただきます。

◆やりがい・魅力
・国内で活動する主要な製薬企業のほとんどが当社のシンジケート調査データを契約されて
 います。製薬業界に広く浸透しているデータを自らの手で生み出すことへの責任と誇りを
 感じながら働いています。
・年間スケジュールが決まっている定型調査なので、クライアントのオーダーを受けて実施
 するアドホック型調査と比べて仕事の予定を立てやすく、ワークライフバランスを実現しや
 すいです。
・定型調査とはいえ毎回まったく同じ内容の繰り返しではなく、その時々に合わせて調査項目
 をカスタマイズするため毎回違った経験も積むことができます。
・業務に必要な知識を身に着けるうちに自然と医薬品に詳しくなり、その知識が自分自身の生活
 にも役立ちます。
・当部署にはマーケティングリサーチャーもいればシステムエンジニアもおり、様々な背景を
 もつメンバーが集まってチームで力を合わせて仕事をしています。いつでも相談すれば誰かが
 助けてくれ、自分も誰かを助けられるようになろうと成長する、そんな環境でありたいと思っ
 ています。
雇用形態 正社員
応募資格 ◆必須スキル・経験
・Web調査に携わった経験(リサーチャーとしてではなくても構いません)
・調査データの集計・分析経験

◆歓迎スキル・経験
・マーケティングリサーチャーとしての実務経験
・医薬品業界経験
・統計解析ソフト(SPSS、SAS、Rなど)
・BIツール
・テキストマイニング

◆こんな人と働きたい!
・チームで協力して仕事をするのが好きな方
・コミュニケーション能力のある方
・医薬品業界に関心のある方
・新たなデータサービスの開発に興味のある方
・新しいツールやソフトを使うことに抵抗のない方
英語力 問わない
年収 470万 〜 620万円
給与詳細 応相談
■基本給
月給:25万~33万(残業代を除く)
年収:470万~620万(年間賞与を含む、残業代を含む)
残業手当 ※全額支給(平均10~20時間)
通勤手当 上限10万円
昇給 年1回
年間賞与 給与3~5ヶ月(昨年実績4ヶ月)
勤務地 東京都
備考

企業情報

匿名

関連する求人

エージェント取り扱い求人
ヘルスケア業界マーケットアクセス リサーチャー職

【職務内容】 日本/海外の製薬会社・医療機器メーカーに対して… ●市場調査(企画設計-分析報告までの業務全般) ●定性調査、定量調査ともに業務を担当する可能性があります。 ●クライアント企業は、製薬会社、医療機器メーカー等となります。 ◎海外とのやり取りも頻繁にあります。 【具体的な業務内容】 ●クライアントから依頼を受け、調査企画書・見積の作成 ●デスクリサーチの設計・実施 ●ディスカッションガイドの作成、およびペイヤー、医師、患者支援団体等へのインタビュー等の実施・監督 ●収集したデータ・情報の分析、調査結果に基づく明確で実行性のある提案 ●その他、ヘルスチーム上長から指示された業務

  • 360万〜550万
  • 東京都
  • コンサルティングファーム/シンクタンク/リサーチ

募集中

エージェント取り扱い求人
マーケティングリサーチャー/OTC医薬品などの販売・購買データを使った提案・企画・集計・分析・報告など

◆職種名 マーケティングリサーチャー/OTC医薬品などの販売・購買データを使った提案・企画・集計・分析・報告など ◆想定配属先 ヘルスケアソリューション事業部 コンシューマーヘルスケア部 コンシューマーソリューショングループ ◆募集の背景 市販薬(一般用医薬品、OTC医薬品)や健康食品、広く”ヘルスケア”に関連するマーケティングリサーチを行っている部門です。 主な顧客である製薬企業は、OTC医薬品の拡販はもちろんのこと、ヘルスケア企業イメージを活かした健康食品分野や、高い技術開発力を生かした化粧品分野への進出も拡大しています。 健康意識の高まり、日常的なセルフメディケーション行動が奨励されるなかで、ヘルスケア領域は今後も成長が見込まれる分野です。業界と顧客の成長と、生活者のヘルスケアニーズに貢献できる魅力的な仕事です。一緒に働いていただける方を募集いたします。 ◆業務内容や期待役割 ヘルスケア企業の担当として、顧客のニーズ把握、パネルリサーチの企画提案、集計・作表、分析、報告などの一連の業務に対応いただきます。データを提供するだけでなく、市場で何が起こっているのかを正確に読み取り、市場動向・生活者の変化を伝えることでお客様のマーケティング活動をサポートします。お客様に求められたリサーチをただ実行するだけではなく、「お客様の成果にどのように繋がるか」を意識した提案・分析を期待しています。 また、パネルリサーチにとどまらず、インテージグループの各種ソリューションを複合的に提案することでサービス向上を目指しています。営業活動や提案の幅はパネルリサーチだけでなくアドホックリサーチや広告領域のソリューションも含んでいます。 *「パネル」とは インテージグループでは約6000店の店舗の販売データ(SRI+)や、全国5万人の生活者の購買データ(SCI)を保有しています。データを提供いただく「店舗」「生活者」を「パネル」として固定しており、同一項目の情報(データ)を継続的に収集しています。 パネルデータを集計分析することで、市場の大きさ、ブランドシェア、新製品の普及状況などを把握することができます。ヘルスケア企業のみならず、食品、飲料、化粧品、日用雑貨品などの多くの企業で、マーケティング活動の重要な指標として活用いただいています。 ◆やりがい・魅力 お客様に最適な提案ができた時、報告の内容を理解いただいた時、解決の方向性を示すことができた時に、お客さまから感謝され非常にやりがいを感じます。 また、我々を信頼しているが故に相談を持ち掛けてくれた時、身を乗り出して話を聞いてもらえる時なども、喜びを感じます。 私たちの部署では、集計結果を出すだけでなく、世の中で起こっていることも広くとらえて、生活者の行動を紐解いていき、お客様の課題に沿って市場や現状を報告します。 幅広い知識をつけながら、データを解釈するスキルが磨かれます。

  • 432万〜760万
  • 東京都
  • メディカルリサーチ

募集中